賛助会員・寄付について

賛助会員・寄付について

賛助会員のご案内

当支援センターの活動に賛同していただける個人、法人・団体の
賛助会員を募集しています。

1. 入会申込み

下記の「賛助会員入会申込みフォーム」からお申し込みください。
また、電話での申込みも受付けます。

2. 賛助会費(年会費)の納入
個人
1口 2,000円以上
法人・団体
1口 10,000円以上

※指定の口座へのお振込みをお願いします。

賛助会員入会申込みフォーム

ご寄付のお願い

当支援センターでは随時ご寄付も受付けております。
「賛助会員として毎年の協力は難しいかもしれないが、できるときに寄付したい」という方もいらっしゃいます。ご無理のない範囲でご支援をお願いします。

賛助会員・寄付者の皆様には、当支援センターの広報誌や行事予定のご案内を送付いたします。また、法人・団体会員の皆様には「賛助会員証」をお送りいたします。
皆様の温かいご支援とご協力をお願いいたします。

犯罪被害者支援 賛助会員証

賛助会費・寄付金のお振込までの流れ

  • ①下記の「賛助会員の方」・「ご寄付」をクリックします。WEB決済画面に移行します。
    ※操作手順がご不明な方は、センター事務局(054-651-1021)へお電話ください。
  • ②申込画面に必要事項を入力後、クレジットカード決済・銀行振込・郵便振替のいずれかご選択ください。
  • ③銀行振込の方は、返信メールに記載の指定口座へお振込ください。郵便振替を選択された方には後日、郵便局払込用紙を郵送させていただきますので、お手元に届きましたら最寄りの郵便局でお振込をお願いします。

日本財団「預保納付金支援事業」の助成を受け、
寄付決済サービス「コングラント」サイトを活用し運営しています。

「認定NPO法人」に認定されました!

静岡犯罪被害者支援センターは、平成26年9月24日に『認定NPO法人』として認定を受けました。

個人の方からいただいた寄附金等(当センターでは賛助会費の対象)は、所得控除又は税額控除の対象となる税法上の特例が適用され、法人の場合には、寄附金の損金算入が認められます。

また、寄附をしていただいた方が「寄付金控除」を受けるためには、確定申告を行う必要があります。その際に、寄付控除に関する事項を記載した確定申告書に、当センター発行の領収書を添付して提出するか、申告書提出の際に提示する必要がありますので、必ず領収書は大切に保管してください。

※認定NPO法人の詳細につきましては、国税庁ホームページをご覧ください。

ページの先頭へ