お知らせ

2024.05.24

「令和6年度犯罪被害者支援ボランティア養成講座」受講生募集

認定NPO法人静岡犯罪被害者支援センターは、静岡県公安委員会から「犯罪被害者等早期援助団体」の指定を受け、犯罪被害者及びそのご家族等に対して、電話相談・面接相談(カウンセリング)・付添い支援などの支援活動を行っております。

 この度、日本財団の助成により、これらの活動に従事するボランティアの養成講座を開講することとなりました。受講生を下記のとおり募集いたしますので、ぜひご応募くださいますようご案内申し上げます。

応募資格  

(1) 年齢25歳以上の方 (性別不問)

(2) 心身ともに健康である方

(3) 養成講座全講座の受講が可能な方(補講はありません)

(4) 支援活動員として登録された後、相談業務や支援活動に従事することが

       可能な方に限る(月1~2回程度の相談業務等に従事できる方)

講座日程

期間:令和6年8月7日(水)~令和7年1月15日(水) 全11回

時間:①午前10時00分~午後0時00分、②午後1時30分~午後3時30分

場所:静岡市葵区両替町1-4-15芙蓉ビル2階 会議室 他

※ 詳細は、【募集要項】・【カリキュラム】をご参照ください。

  募集要項(令和6年度)令和6年度ボランティア養成講座カリキュラム

募集人員15人程度
受講料無料
募集期間令和6年6月3日(月)~令和6年7月5日(金)

申込から受講までの流れ

〇 お電話で申込書用紙を取り寄せる場合

 ①静岡犯罪被害者支援センターへ電話(月~金 10:00~16:00 TEL054-651-1021)

 ②支援センター事務局から申込書用紙の郵送

 ③申込書に必要事項をご記入(写真貼付)いただき、返信先の住所・氏名を明記した

  返信用封筒(84円切手貼付)を同封し、7月5日(金)までに支援センターへ郵送

 ④申込書用紙を受領後、書類審査を経て、受講決定通知を申込者宛に郵送

〇 ホームページより申込書を入手する場合

 ①下記をクリックし、「令和6年度ボランティア養成講座申込書」をダウンロードのうえ印刷

    講座申込書(令和6年度)

 ②上記③⇒④と同じ。

お申込先・問い合わせ先

 〒420-0032

 静岡県静岡市葵区両替町1-4-15 芙蓉ビル4階

  認定NPO法人静岡犯罪被害者支援センター 事務局

 TEL:054-651-1021 FAX:054-651-1013

 E-mail:wbs71747@cy.tnc.ne.jp

 受付時間:月~金 9:00~16:00

 

預保助成表示この養成講座は『日本財団預保納付金支援事業』の助成を受けて実施しています

もどる
ページの先頭へ